インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › ホームページ製作の悩み › 日記 › HTMLコーディングツール

2009年12月27日

HTMLコーディングツール

私はホームページを作るときにはホームページビルダーを使います。ホームページビルダーというソフトは初心者向けのものなので、ビルダーで作ったというだけで少しレベルが低い、みたいな捉えられ方をしている昨今の風潮は少し残念です。ホームページ製作を生業にしている人はドリームウィーバーか直接HTMLのタグ打ちをしていると聞いていたので、私もある程度ホームページを作れるようになってからドリームウィーバーを買いました。

しかし、どうも使いにくい。HTMLをテキストエディタで書いたりもすることもあるので、ソフト自体は慣れの問題だとは思うのですが、そのソフトに馴染む時間がもったいないと思ってしまい、ドリームウィーバーはほったらかしにしてあります。今では最初の構成なんかを大体ビルダーで作ってからメモ帳で修正していくという流れでやっています。ビルダーでもCSSでHPを構築することができるので、それほど問題はないのかと。

同じカテゴリー(日記)の記事
自作の名刺
自作の名刺(2010-09-19 13:57)

ロゴは自作できる?
ロゴは自作できる?(2010-08-09 01:41)



Posted by めた at 07:03│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。