インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › ホームページ製作の悩み › 日記 › ロゴは自作できる?

2010年08月09日

ロゴは自作できる?

企業ロゴはできるだけ外注するように、といわれています。
その理由は、お客様が真っ先に見る、会社の玄関のようなものだから、最初でもきちんとお金をかけてかっこ良いものを作ったほうが良い、という事です。

ですが、ちょっとデザインに自信がある人なら、自作でロゴを作ったほうが会社に対する愛着もわいてきます。
実際ロゴだけで売り上げが変わるような事はありませんので、(よっぽどひどいものであれば、見た人が不安になるかもしれませんが)そんなにお金をかけなくても良いところなのは間違いありません。
ロゴ製作業者にそんな話をすると烈火のごとく怒ると思いますが。

一応、私も自身のネットショップで試してみたんですよね。自作ロゴと外注して作ったロゴ。
もちろん、売り上げなんて何も変わりませんでしたよ。

同じカテゴリー(日記)の記事
自作の名刺
自作の名刺(2010-09-19 13:57)



Posted by めた at 01:41│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。